WEBデザイン本舗によるブログ

ページの削除、移動、複製や、ページの復元についてご説明します。
ページは、Web サイトへの訪問を促進することができます。SEO設定、バナー、メニュー、およびサイド バーの設定を編集などができます。
1. 画面左上にある【ページ】をクリックします。ここには、すべてのページが一覧になっているのでメニューの各ページに移動しなくても、ページを追加したり、設定することができます。
セクションとは、1つの内容のまとまりを意味します。ページに要素を追加すると、セクションが作成されます。 セクションには、内部の要素に基づいた独自の階層があり、各セクションは個別にカスタマイズできます。
コンテンツ領域にカーソルを合わせると、特定のセクションにアクセスできます。 または、コンテンツ領域をクリックして、ドロップダウンリストから編集したいセクションを選択します。

要素は、さまざまな種類のコンテンツを ホームページに追加でき、それぞれに独自にカスタマイズすることができます。要素を使用して、叶えたいホームページを構築して行きましょう。

要素には、 テキスト、画像、ボタン、仕切り、オーディオ、ビデオなど、さまざまな要素があります。
ページに要素を追加する方法は2つあります。

Zoho Siteは簡単にアカウント作成し、ホームページの編集が始められます。テンプレートから好きなレイアウトを選び、後からいつでも変更することができます。早速、手順を見ていきましょう。

まず、Zohoアカウントの登録情報でZohoサイトにログインします。 アカウントをお持ちでない場合は、アカウントを作成する必要があります。

アカウントを作成するには
  1.  sites.zoho.com にアクセスします。
  2. メールアドレスとパスワードを入力してください。
  3. [サインアップ]をクリックします。