Q: こんなグラデーションのボタンを設置できますか?
A: はい!できます。今のところ、Zoho Sitesでで設置できるボタンの背景は単色のみになっています。そのため今回はボタンではなく、コードスニペットを追加して、ボタンを表示させる方法をご紹介します。
Q: Google mapを追加したのですが、英語表記になっています。日本語にできますか?
A: はい、できます!Zoho Sitesで追加できるGoogle Mapは今のところ英語表記になっています。日本語にするには、インラインフレームのコードを埋め込む必要があります。少しだけ複雑なので、順を追ってご説明します。
今回はGoogleのデベロッパーツールを使用するので、Zoho SitesへはGoogle Chromeでログインしておいて下さい。
Q: 下のような最初は閉じた状態の折り畳みメニューは作れましすか?
コンテンツは、このように文章や見出し、写真など自由にコンテンツを追加できます。
コンテンツは、このように文章や見出し、写真など自由にコンテンツを追加できます。
A: はい、できます!Zoho Sitesには折り畳みメニュー(アコーディオン)があります。デフォルトでは最初から上のメニューが開いた状態になっています。最初から閉じられているようにするには、コードをヘッダーに追加します。
Q:こんな風にできますか?
A:はい。できます!上のホームページもZoho Sitesで作っています。縦書きはホームページでは珍しいですが、日本らしい「和」を表現することや、おしゃれ感を出すことができますよね。Zoho Sitesは、現在縦書きツールはありません。しかし、カスタムCSS編集ツールにコードを追加することで、縦書きレイアウトを実現できます。
WEBデザイン本舗
ZohoSitesでWEB制作
お仕事対応地域
対応地域:埼玉県さいたま市・川口・川越・所沢・戸田・春日部・上尾・草加・越谷・伊奈、東京都・千葉県などに対応、お伺いします!また、お電話やメールでのご対応であれば、地元の埼玉県さいたま市以外、全国どこでも対応いたします。
![]() | WEBデザイン本舗は、プライバシーマークを取得しています |